こんにちは!
GUMMA高崎店新井原です!暑さが厳しい日々が続きますが、適度な水分補給や正しい生活習慣をして暑い夏を乗り越えていきましょう(^^)
前回は牛肉について紹介させていただきました。今回は牛肉に続いて牛から得ることのできる栄養食材である
牛乳について紹介していきたいと思います!
毎日朝食のタイミングによく飲んでいるという方も多い牛乳は、実は筋トレとの相性がとても良い飲み物です🐄🥛
今回は牛乳の成分とトレーニングへの関与を調べてみました。
牛乳に含まれる栄養素を確認して、筋トレが成功したら最高ですよね(^^)

牛乳の種類
牛乳にはさまざまな種類があります。
・牛乳・特別牛乳・低脂肪牛乳・無脂肪牛乳・成分調整牛乳・加工乳、乳飲料 と分けられます。
これだけの種類があるなんて驚きますよね(O_O)
一つずつ簡単に解説していきます!
「牛乳」は生乳を加熱して加工したもので、乳脂肪分を3%以上含んでいるものを言います。
「特別牛乳」は特別牛乳搾取処理業を受けた施設が製造する牛乳で、一般的に市販されることはほとんどありません。僕も調べていて初めて知りました^^;
「低脂肪牛乳」は牛乳に含まれる栄養素はそのままに乳脂肪分を減らしたものです。カロリーも牛乳と比較すると低くなっていて、健康志向の方に人気があります。
「無脂肪牛乳」は低脂肪牛乳よりも脂肪分を削ぎ落とした牛乳です。普通の牛乳や、低脂肪牛乳に比べてやや薄味に感じるという特徴があります。
「成分調整牛乳」は低脂肪牛乳や無脂肪牛乳も含まれるのですが、各メーカーが乳脂肪分以外の他の成分を調整したものです。
「加工乳」「乳飲料」は他の原料を加えた飲み物で、厳密には牛乳ではありません。市販されているコーヒー牛乳の成分表を見てみるとこの2つのどちらかに記載されていることが多いと思います。

牛乳に含まれている栄養素
牛乳に含まれる栄養素といえば皆さんもよくイメージをするのがカルシウムです。カルシウムは骨や歯を構成するだけでなく、神経、血液、筋肉にも影響を及ぼしてくれます。良い筋肉を作るためにも必要な栄養素です。
その他にもタンパク質、脂質、炭水化物、ミネラル、ビタミンもバランスよく含まれています。
特にタンパク質、脂質、炭水化物は、人間の体を作る上で欠かせない栄養素です。
これらを効率的に吸収し、体を作り、動かすために役立ててくれているのがビタミンとミネラルです。
牛乳はこれらの五大栄養素をまとめて摂取できる、優れた飲み物と言えるでしょう。
ただ、カロリーはコップ一杯で140kcal程度あり、飲み過ぎるとエネルギーを必要以上に蓄えてしまいます。これはあくまで一般的な普通の牛乳を飲んだ場合の基準ですので、低脂肪乳や無脂肪牛乳を飲む場合には多少変わってきます。
適量を意識して、毎日飲むようにしましょう!

牛乳とトレーニング
さて、本題です。牛乳はトレーニングに適した飲み物なのでしょうか?
牛乳は、筋トレの効果を高めてくれる飲み物です。
牛乳にはタンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質は筋肉を作るのには欠かせない栄養素ですが、普段の食事で補いきれないという方も多いと思います。
牛乳のタンパク質は、必須アミノ酸9種類を含むアミノ酸を19種類も含んでいます。
また牛乳に含まれるタンパク質の中でも注目したいのがカゼインとホエイです。
カゼインは牛乳のタンパク質の約80%を占めていて、腹持ちが良い、吸収が緩やかという特徴があります。一方でホエイは、残りの20%を占めるタンパク質です。素早く吸収でき、筋力アップに効果があるといわれてます。
さらに筋肉量を増やすのに大切なBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)も牛乳には含まれています。

まとめ

いかがでしたか??
今回は牛乳の成分とトレーニングへの関与ということで書かせていただきました。牛乳にはカルシウム、タンパク質を始め色々な栄養素が含まれています。筋肉を作る上でも、健康な体、美しい体を作るためにも牛乳を毎日飲み続けるということはとてもいいことです!
みなさんも牛乳を摂取して、効率的にタンパク質を摂取していきませんか??
自分も牛乳は苦手ですがこれからは継続に呑んでいこうと思います^^;🥛
最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
ガンマ高崎店では公式ラインをやっています。お友達登録がまだの方は是非登録してね♬
ガンマ高崎店の予約マイページや、系列店舗などの使いやすいリンク集となっております。
↓↓↓↓↓↓
-この記事を書いた人-
GUMMA(ガンマ)高崎店
スタッフ
新井原 大智
(アライハラ ダイチ)
駆け出しトレーナー
好きなアーティスト
B’z
保有資格
準中型自動車免許
大型自動車免許
大型自動二輪免許
危険物取扱者 乙種第4類
応急手当て指導員
陸上無線技士2級
防災士
GUMMA(ガンマ)高崎店
駐車場約40台完備
TEL:027-388-9882
≪スタッフアワー≫
月火水木土▶10:00~14:00 15:00~19:00
毎週金、日、祝▶終日ノースタッフ
コメント