マッスルゲート結果報告
こんにちはARMYJAPANのたけるです。梅雨に戻ったような天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
二週間前のJBBFボディビル群馬県オープン大会に引き続き二週間後の7月17日に開催されたマッスルゲート群馬大会に出場してきました。
マッスルゲートとは
誰でも参加できるフィットネスのコンテストです。出場資格などはありません。
ボディビルやフィージーク、クラシックフィージーク、タンクトップなど多くのカテゴリやクラス(階級)がありその中で僕はボディビルの新人の部に出場しました。

ボディビルとは
ボディビルとは規定のポーズをとって筋肉の形や大きさ、どれくらい絞れているかで勝敗を決める競技です。
ポージングが綺麗で筋肉が大きくて体脂肪がとても低くてければ評価はとても高いです。また一分間自分の好きな音楽に合わせてポージングを取るフリーポーズというのがあります。
有名な芸能人とかだとなかやまきんに君などがボディビルの選手です。

結果報告
準優勝を飾ることが出来ました。優勝を狙っていただけあってとても悔しいです。ですが、観戦しに来ていた嶋方さんにポージングや身体を見てもらい戦いの中で修正と挑戦を繰り返してとても良い経験を積むことができました。
今後の課題もたくさん見つかったので今から次の大会に向けて再スタートしようと思います。

YouTubeで最初から最後まで配信されていたのですが、僕の両親が画面に付きっきりで応援してくれていたと聞いてとても嬉しかったです。本当は両親に金メダルを首にかけてあげたかったのですが、一歩及ばずでした。
いつか両親やお世話になっている人たちに金メダルかけてあげよう思います。応援してくれた方々本当にありがとうございました!
ダイエットのコツ
今回がボディビルの初めてのダイエットなのですが、多くの試行錯誤を繰り返しました。その中で僕が体脂肪を削る上でコツのようなものを見つけました。それを今回特別にお教えします。

ボディビルのダイエットも一般の方がするダイエットも特に大きな違いはないので僕が今回ダイエットで気をつけたことを参考にしてくれたら凄く嬉しいです!
今ダイエットしている人、これからダイエットしようと思っている人必見です!
1つめ
体重を気にしすぎないこと
ダイエットをしている上でやっぱり体重が気になってしまいますよね。
○○kgまで痩せたいなどの目標があるのはとても良い事ですが、ダイエットは体重を減らすことに目的にするのではなく、身体の見た目をより良くするということを忘れてはいけません。

体重別のスポーツに出場するとかの目的を除いて、あくまでも体重は目安という考えを持っていてもらいたいです。その理由は2つ目に続きます👇
2つめ
食べる量を減らしすぎないこと
ダイエットを始めてすぐは体重がぐんぐん落ちていきます。しっかりと運動して、食事も制限しているからですね。ですが、いつの日か体重が全然減らなくなってしまいます。

いわゆる停滞期ってやつです。
ダイエット中体重が減らなくなるととても不安ですよね。僕もそうでした。その時僕は食べてる量が多いから痩せてがないのかなと思いました。
ですがそれはほんの少し違うことが分かりました。
停滞期とは身体から栄養素がなくなり飢餓状態になったと判断して、少ないエネルギーでも身体を動かせる省エネモードになってしまい、代謝が落ちてしまっているのです。運動する量は増やして食べる量(特にお米)は減らす。

こうなってしまうと負のループが始まってしまうのです。動いているのに脂肪は燃えないし、集中力は続かないのでトレーニングの質が悪くなってしまう一方です。
お米などの炭水化物は食べると太ってしまうと思われがちですが、炭水化物は車でいうところのガソリンになります。
ダイエットである程度は減らしますが減らしすぎてしまうと活動が出来なくなってしまいます。ご飯をしっかり食べて運動するという習慣を心がけるととても良いと思います。

3つめ
しっかりと気分転換をする
毎日ダイエットをしているとやはり疲れてきてしまいます。トレーニングでも食事でもやはり休養が必要になってきます。

食事であれば1週間に1回好きなご飯を食べられるチートデイを設けると代謝もよくなりメンタルもリセットできます。トレーニングも適度にオフを入れると体も休まりメリハリがついて良いトレーニングができます。
オフの日はトレーニング以外の趣味に没頭するのもとても良いかもしれません。
この3つが僕がダイエットで気をつけていたことです。参考になると幸いです。
以上ARMYJAPANのたけるでした!最後までお読みいただきありがとうございました♪
ガンマ高崎店では公式ラインをやっています。お友達登録がまだの方は是非登録してね♬
ガンマ高崎店の予約マイページや、系列店舗などの使いやすいリンク集となっております。
↓↓↓↓↓↓
-この記事を書いた人-
GUMMA(ガンマ)高崎店
スタッフ
吹上 虎瑠
たけぽん

好きなトレーニング
スクワット・デットリフト・ベンチプレス
趣味
筋トレ・アニメ鑑賞・スポーツ観戦
好きな食べ物
お母さんの手料理
GUMMA(ガンマ)高崎店 駐車場約40台完備 TEL:027-388-9882
≪スタッフアワー≫
月火水木土▶10:00~14:00 15:00~19:00
毎週金、日、祝▶終日ノースタッフ
コメント