こんにちは!
GUMMA高崎店しまです。
皆さんは普段飲んでいる飲み物のカロリーってご存知ですか?
今日のブログ内容は普段、何気なく飲んでいる飲み物が
ダイエットの妨げをしている可能性について書きたいと思います(>_<)
気になる方はそのまま下にスクロールしちゃいましょう(>_<)
ペットボトル500mlを1本の飲むと成分表記載の5倍のカロリーを摂取することになります。
もちろん商品にはよりますが、、、
500mlを1本とすると
炭酸飲料を含む多くのジュース類は約200~250カロリー
カフェオレ等コーヒー類は約150~200カロリー
スポーツドリンク類は約75~125カロリーになります( ;∀;)
飲料最大の落とし穴!!
それは、
フレーバーウォーターです!
いわゆる味付きの水です。
見た目は無色透明のミネラルウォーター
先入観から0カロリーだと思っていませんか?

お水だから身体にいいはず!、、、
とついつい手に取ってしまいがちですが、
なんと約40~125カロリーもあるんです。
ご飯1杯(約150g)で約250カロリー
食パン1枚(6枚切り)で約160カロリー
こうしてみるといかに
飲み物からカロリーを取っているかがわかりますね。
運動で消費できるカロリー

ここで30分の運動で消費できるカロリーを見てみましょう!(体重約60㎏と想定)
ウォーキング…約90カロリー
ランニング…約330カロリー
スイミング…約225カロリー
自転車…約195カロリー
意外と運動で消費できるカロリーは少ないものです💦
もちろん運動を続けることで基礎代謝が上がり、痩せやすい身体を作ることができます。
ただ、いきなり食事を制限したり、激しい運動でカロリー消費を!
と思ってもなかなか続かないものです。
ダイエットで大切なことは
継続すること。

だからといって、水やお茶以外の飲み物を一切を飲まない!!というのはストレスになりますよね。
1日の中での量や回数を上手く調整し、続けられるダイエットの登竜門として
普段何気なく口にしている飲み物の見直し
をしてみるのもいいですね!
水が苦手な方

ただ、「水を飲むのが苦手なんです」
なんて方もいらっしゃいますよね(>_<)
水が苦手な方に試していただきたいことを4つ紹介します。
1.温度調節を自分好みにする
冷たいものや温かいもの、それぞれ自分好みの温度がありますよね。
あまり冷えた飲み物を飲みすぎるのはおススメできませんが、普段冷たくして飲んでいる物を冷たい水に置き換えるというのはいいですね。
もちろん1番のオススメは白湯or常温です。

2.無糖のフレーバーウォーターを飲む
上記で紹介した味付きの水でも、無糖のものであればOKです。
レモンやミントなど自分好みのフレーバーにしてみるといいですね!

3.無糖の炭酸水を飲む
炭酸水も微炭酸や強炭酸など様々な種類がありますよね。
なかには柑橘系のフレーバーがついているものもあります。
炭酸好きの方にはこれもおススメです。

それでも水はやっぱりムリ!という方には、、、
4.ノンカフェインのお茶を飲む
もちろん通常のお茶もいいですが、カフェインを含むものが多いです。
カフェインの過剰摂取は、動悸や吐き気、不眠など身体の不調を引き起こすことに繋がりますので、多量の摂取には
注意してください。

まとめ
何気なく普段の生活から飲んでいたものにカロリーがあったんだなとこのブログから感じていただけたらいいと思っています!
大きく生活を変えても長く続けなければ水の泡になってしまいます( ;∀;)
そうにさせないためにも小さいことから
コツコツ継続することをおススメします(>_<)
日々の摂取カロリーを見直し、GUMMAでの運動を継続して
我々と共にダイエットを成功させましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました^ ^
ガンマ高崎店では公式ラインをやっています。お友達登録がまだの方は是非登録してね♬
会員様でなくとも、お友達登録済みの方限定で月に一度無料開放DAYを実施する予定でございます^ ^
ガンマ高崎店の予約マイページや、系列店舗などの使いやすいリンク集となっております。
↓↓↓↓↓↓
-この記事を書いた人-
GUMMA(ガンマ)高崎店
店長
嶋方 崇晃
しまさん
電気工事士2種
趣味
減量
好きな食べ物
鶏むね肉(皮なし)、ブロッコリー
GUMMA(ガンマ)高崎店
駐車場約40台完備
TEL:027-388-9882
≪スタッフアワー≫
平日▶10:00~14:00 18:00~22:00
土日祝日▶10:00~14:00 15:00~19:00
毎週金曜日▶終日ノースタッフ

コメント